top of page
PT・OT・STが糖尿病を基礎から理解するセミナー

Instructor

阿部 誠也

湘南藤沢徳洲会病院リハビリテーション室理学療法士
東北文化学園大学医療福祉学部理学療法学専攻卒業
糖尿病療養指導士​

第1部

PT・OT・STが糖尿病を基礎から理解するセミナー

Date and Time

2023年7月1日(土)10:00〜12:30

Price

第1部のみ受講の場合6,500円(3名以上でお申し込みの場合5,500円/人)

第1部、第2部を合わせて受講の場合12,000円(3名以上でお申し込みの場合11,000円/1人)
第1部、第2部、第3部を全て受講の場合20,000円(3名以上でお申し込みの場合18,000円/1人)

会場

​グランキューブ大阪

​定員・最小催行人数
定員:40名  最小催行人数:20名

糖尿病は、ほぼ全ての臓器に悪影響を及ぼし、ほぼ全ての治療を阻害します。
整形が専門でも、脳卒中が専門でも、糖尿病を理解することを無視できません。
糖尿病は特にリハビリテーションが主戦場とする疾患群(脳卒中や心疾患)に極めて深く影響しています。
逆説的に言えば、リハビリテーションが糖尿病から始まる悪循環を断ち切る一つの光明だとも言えるのです。
本セミナーでは、糖尿病の病態理解、薬理と薬効、運動療法などについて幅広く解説します。
PTもOTもSTも、全ての領域の療法士が知っておくべき知識が満載です。

糖尿病の診断(血糖値測定の方法(SMBG、CGM、FGM)、そもそもHbA1cとは)、慢性高血糖の原因(インスリン抵抗性とは、インスリン分泌が低下する機序とは)、糖尿病の合併症(高血糖が血管に与える影響とは)、糖尿病の薬物療法(スライディングスケール法とは、経口血糖降下薬と注射血糖降下薬(インスリン、GLP-1受容体作動薬)、それぞれの薬剤はどこにどのように働くか)、糖尿病の運動療法(運動の急性効果・慢性効果とは、サルコペニアが与える影響とは)、最近の話題(人工膵臓、経口インスリンの開発、ファスティングなど)、について基礎から徹底的に解説します。

bottom of page